貿易事務の世界 IMPORTER’S WORLD

中小企業の貿易事務の日常、学ぶことは毎日のやりがい!

YOUTUBEはじめました!似顔絵アイコンから是非YOUTUBEもご覧ください ^ ^
貿易事務に関する有益な情報を送っております。チャンネル登録をしていただけると今後の貿易の発信活動の励みになりますのでよろしくお願いします☺️

貿易世界にAIの時代到来?

f:id:humi0203:20190207140644j:plain

昨日の夜、いつものようにニュースZEROを見ていたら、平成は「ゲームの進化の30年」というコラムがやっていました!そうか〜私はゲームと一緒に育ってきたんだ〜小さい頃からゲームボーイ、プレステ、たくさんのゲームに囲まれて今でもまだ、空いた時間にやってます🎮しかも、最近はe-sportsが確立されて、オリンピック競技にも参入しつつあるみたい。それに賞金はなんと!!!

1億円🤩

ってもうお母さん、子供にもう

 

「あんたゲームばっかりやって、少しは勉強しなさい!」

 

なんて言えなくなっちゃう!ゲームもついにもうここまで来たのかぁ。てことはあたしも幼少期はオリンピック強化選手だったのね 笑

貿易業界にAIの時代は来る....? 

さてさて、この世はITの時代まっさかりですが、貿易事務の世界にはまだ大きくは参入はしてきてはいません。通関なり書類を捌くのはまだまだ人間の仕事なのです。そういえばこの前、年末に乙仲の営業の方とお話をしていたところ、内容はこの先将来残っている仕事は何なのかという話に、、、(この方はかなりのお話好き)ぶっちゃけ港なり貿易、通関のお仕事は無くなることがないのは、貨物内容をまだまだAIなどでは把握できないんでしょうかね〜。日本の貿易は輸出入ともに毎年多くなってるのが現状のようです。

 

f:id:humi0203:20190207140754g:plain


出典 : 財務省統計より 

日本の貿易の特徴 | JFTC キッズサイト | JFTC - 一般社団法人日本貿易会

 これを見ると、やっぱり将来的にも貿易事務としての仕事はなくならない?!

のかも.....ただ、先ほども言ったように、この世はIT社会、いつ新しいシステムが開発されて、一気に普及するかもしれないですし実際に大手銀行でAIを取り入れて、人員を切った例もあるし、、どこも絶対安泰と言われる仕事はなさそう。そういえば、経済新聞の片隅に、どこかの銀行出身の方が起業して、個人向け輸入の通関をスムーズにするためにシステムを開発したとかどうとか!明日は我が身かも、、(ぶるぶる)こんな話を30分くらいして帰って行かれました。笑色々話したけども、言えることは1つ!今の仕事を一所懸命にがんばること💪!さあ明日もお仕事お仕事!おつかれさまです!

 

ではでは、この辺で。