貿易事務の世界 IMPORTER’S WORLD

中小企業の貿易事務の日常、学ぶことは毎日のやりがい!

YOUTUBEはじめました!似顔絵アイコンから是非YOUTUBEもご覧ください ^ ^
貿易事務に関する有益な情報を送っております。チャンネル登録をしていただけると今後の貿易の発信活動の励みになりますのでよろしくお願いします☺️

人材育成のための助成金制度!お金が戻ってくることって教えてくれない。。

f:id:humi0203:20190405213018j:image

こんにちは、ふみです!昨日と今日は高田馬場にあるハローワークへ行き助成金の申請を行ってきました。なんの助成金かと言いますと、実は前回の記事で触れたイラストレーターの勉強が会社内での人材育成の研修の一環であるとみなされるため、その分3〜6割ほどの助成金がお国から支給されるのです。

その事はスクールに行った時に知りましたがじゃあ申請しようか〜という安易な気持ちで申請手続も会社からお願いされましたのが運の尽き 笑 一筋縄ではいかず昨日と今日で必要書類をまとめて労働局へ駆け込んでいます💦しかも申請期限はそのスクールのはじめての授業の 1ヶ月前 までなのです😰 もっと時間を持って受講契約すれば良かったと後悔しています。。

 参考URL人材開発支援助成金(特定訓練コース、一般訓練コース、教育訓練休暇付与コース、特別育成訓練コース)

助成金については厚生省のHPに載っていますがかなり細かく、、正直ウェブからの情報では全部を完璧にこなす事はかなり難しかったです😨

 

人材育成のための助成金制度

f:id:humi0203:20190405140440j:plain

概要は、雇用する労働者のキャリア形成を効果的に促進するため、職務に関連した専門的な知識及び技能の普及に対して助成する制度です。

難しいですよね。簡単にいうと先ほどでも述べたように、会社で必要なスキルを身につけるための正当な出費だったらお金出すよ!という制度です。

必要な書類で受けるコースによって提出するものが違うんですが、ざっと10~20枚くらいになります。多いですよね。。昨日と今日で出向いて思ったのがマニュアル通りにやっても一発では絶対受からないと思いました🙊担当の方も淡々としゃべるので圧倒されて話もうまく聞くことができないんですよね。。

 

4月4日 高田馬場のハローワークにて

 

窓口<35番の方〜〜

 

(呼ばれたっ)こんにちは、えーと助成金の申請書類持ってきましたのですが、

はい、一般?ですかね。確認しますね、、、、、、、、、、、、えーと、、はい。あーえーと、、そうですね。あれ?この書類は?ん?んー書き足りないかな。。

もうわかるんだ(´-`).。oO

そうですか。マニュアル通り書いたんですが、どこか間違、、

まずここなんですが、これはこう書いた方がベターです。

(......無視かい)  えーと ベター?

人によっては受理しない人もいるので。セミナーには行かれなかったんですか?月一でやっている助成金に関するセミナーです。

いえ、この助成金についてはスクールから教えていただいたので行ったことは、

そうですか。まずセミナーに参加しないと全部はわからないと思います。ウェブだけじゃ難しいと思いますよ。それに受け取る際にも必要書類がたくさんありますので、受けておいた方がベターです。 

ベター(´-`).。oO 

分かりました。是非参加します😑

そうですね、この状態では受けられませんので書き直してください。それと受講が5月7日からなので、まああと2日しかないですが。その間に必要書類を揃えて頂ければ受理できますよ。

(2日...?)土曜日やってるんですか?(このとき4月4日(木)現在)

はい

今日電話して確認したらハローワークは土曜営業してなかったです😑なんなんだ全く。

少々、お待ち下さいね。

f:id:humi0203:20190405141829j:image

また待たせるのね(´-`).。oO 随分ゆっくりしてます。納期がないって羨ましい。民間とは大違いだしそれにマニュアル通り書いても結局は受取手側によってオッケーするかしないかがあるなんて、、😑

はい、ではあとココとココはこう書いて、ここは消してこのように書いてください。この番号はこれにして下さい。それと1番大事なのが事業内職業能力開発計画が必要です。

じ、じぎょうないしょくぎょうのうりょくかいはつけいかく?

 

f:id:humi0203:20190405144344p:image

こんな感じのサンプルを貰いました。

事業内職業能力開発計画

この計画書は簡単に言うと、

うちの会社の経営理念、目標、スローガンはこれこれこうで、世のため人のために貢献しますよ〜。そしてうちでは従業員の昇給・賞与のための評価の仕方社員に対してこのようなキャリアコンサルティング(スキルアップのためのサポートなど)をこのような形で行なっておりますよ〜。そうこれが弊社の従業員を育てる案ですという計画書のようなものです。これがないと法律的?なのですかね?受理が出来ないそうです。

わかりました。

とりあえずこの状態では受理できませんので、書き直しと捨て印、また追加書類をご提示くださいね。

 

4月5日 同じく高田馬場のハローワークにて

昨日のうちにまた書類を揃えて、今日こそは!とハローワークへ出向いてまいりました。金曜日の午後でもやや空いてました。

こんにちは、訂正書類と追加の書類を持ってきました。

そうですか。データを確認しますのでお待ちください。

別の担当者だ  

......20分後 

長いなぁ (´-`).。oO

お待たせしました。えーとみていきますね。(青鉛筆で書類をチェックしていく)

ドキドキ (´-`;).。oO

ん?この事業内職業能力開発計画の中にある教育体制の図はどれですか?

あ、これです。

f:id:humi0203:20190405144848j:plain

これかぁ。んーこれは教育体制の図とは言えないんですよね。まずこれね、どのように会社で社員のスキルアップのための研修をしていくかの図とかイラストが必要なんです。そうしないとほら、この訓練様式第1号のこの12の欄の事業内職業能力開発計画の策定の有無についてに有としている意味がないんですよ。

(@_@)

これは追加でまた必要だけど、あれ?スクールへは5月の7日からだっけ?、、そっか、、そしたら明日が土日だからぎりぎり8日だね。出せる?

出せなくはないと思います(°_°)

そしたら就業規則もコピーで出してね。その就業規則の規定にセルフ・キャリアドック制度がちゃんと追記されてることも確認してね。このセルフ・キャリアドック制度が記述されてないとこの助成金自体受けられないからね。

(*_*)

「セルフ・キャリアドック」とは、従業員のキャリア形成における“気づき”を支援するために、年齢、就業年数、役職などの節目において、従業員が定期的にキャリアコンサルティングを受ける機会を、企業が設定するしくみのことです。

引用 : https://jinjibu.jp/keyword/detl/818/

簡単にいうと、会社が従業員のためにではこの会社で5年間働いたらコンサルティング研修をしますよ〜。課長クラスになったら指導教育研修をして人をどう育てるかのサポートをしますよ〜という働いてくれてる人のためにキャリア形成の一環を提供しているということです。(会社によってあるとこないとこあります。)

 

それから10分くらい8日までに揃えておく書類の最終チェック。

はぁ。また来ないと行けないのか。

とため息をついていたのですが、、

 

ちなみにふみさんって貿易部なんだよね?なんでイラストレーターが必要なの?

実は見積もり際に必要なんです。メイン業務ではないのですが商品化するものを具体的に描ければ商談もスムーズですから。

そうなんですね〜あ、ってことは、、?

う〜んと悩み始める担当者。

ん?もしかして追加書類いらないのかも。

え😯

ちょ、ちょっと待ってね。うーんそうか必要な理由も辻褄が合うし、ここにもデザイン研修って記載されているからな〜

5分後...

よし!OK。ちょっとここに文言を書いといて。

わかりました。(やった〜) 

 

ということでな、なんとか通りました!一応、後日郵送で就業規則のコピーを送らないといけないみたいだけど、面倒臭い作業が終わった!!

はいこれ。控えとあと規則の送り先はここで私宛ね。 

f:id:humi0203:20190405184934p:plain 

ありがとうございました~

 

よ〜し!労力がかなり消費しましたが結果成功しました!本当に複雑というか人によっても対応違うし、WEBだけでは情報が少なくて大変です。。誰にでもあげていいものでは無いにしてもハードルを上げすぎなんですよね😵

助成金の申請には時間に余裕を持って行うことと、できるだけ国で実施しているセミナーに通ってやり方を学ぶ必要があるようです。助成金を申請してくれる会社まであるくらいですからね!もっと早く知っていれば急ぐことはなかったのですが💦

 

こういう還付金の話は自分で調べない限り教えてくれないんですよね。。みなさんもらえる助成金などありましたら受け取るまで大変かと思いますが、粘り強くトライしてみましょう😊今日は会社にいい報告ができて良かった!

 

 

ではでは、この辺で。