貿易事務の世界 IMPORTER’S WORLD

中小企業の貿易事務の日常、学ぶことは毎日のやりがい!

YOUTUBEはじめました!似顔絵アイコンから是非YOUTUBEもご覧ください ^ ^
貿易事務に関する有益な情報を送っております。チャンネル登録をしていただけると今後の貿易の発信活動の励みになりますのでよろしくお願いします☺️

2019年湾港のストライキと「春闘」

みなさん、こんにちはふみです!先月といい一昨日から昨日にかけても港でストライキが起こったようですね😰 その影響は弊社にも。。実は2月くらいから船会社からの連絡でストライキが結構されるとは聞いてはいたのですが、やるぞやるぞ!など通告はあったものの決行はなかなかされず、ここ数ヶ月とてもヒヤヒヤした状態でした。

 

ストライキの背景

f:id:humi0203:20190416230529p:plain

ストライキの背景を船会社さんから聞いたところ次のようなことになっていたそうです。

2月2日、「はくおう」という自衛隊が持つ貨客船が港や働いている人たちに何も説明せずに沖縄県中城港に入港し軍事品 (トラックとか物資)を荷役していたそうです。何も知らない労働者の方にはなんの説明もなしに勝手に港を占領したとして、港や働く人たちは何事だと怒り心頭。「一体何をしているか見させてくれ」と頼んでいたらしいのですがその詳しい説明もなしに危ないですからという理由(SOLAS条約「海上における人命の安全のための国際条約」)一方的に港の方達を港から排除をしたらしいのです。。港側の人からしたら怒りますよね。理由もなしにいきなり船が来て自分たちの仕事場で物騒なものを荷下ししてるんですから。。それに仕事も自由に出来ず港は混乱状態。これをきっかけに今回のストライキに発展したと思われます。 

それにこの時期は組合が会社などに「労働条件」を交渉して決める「春闘」の季節と被っているため、さらに荒れてしまったのではないでしょうか。。

春闘とは?

春闘とは 
春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。

湾港の委員長さんも以下のことを述べてます。

全国港湾の糸谷委員長は「今年の春闘は大きく3つの課題がある。

一つは、労働条件の改善・賃金の引き上げ。定年延長は率先して実現をしていただきたい。

一つは、産別賃金については中労委にあっせんをお願いしているところだが、今春闘で統一交渉・統一回

答をおこなうと態度表明していただきたい。そして具体的回答をお願いしたい。

一つは、沖縄において事前協議がされないままで荷役作業が強行された。雇用と職域を守るための制度が無視されたことは絶対に許せない。怒り心頭である。このあと態度表明させていただく」   引用 : http://zenkoku-kowan.jp/cgi/blog/diary.cgi?no=221

最後の1つの事前協議制度は、湾港組合が出している協定書・確認書などがあるそうで(知らなかった)そこに書かれている事項に

輸送体制並びに荷役手段の形態変化に伴い、港湾労働者の雇用と就労に影響を及ぼす 事項については、あらかじめ協議する。

とあるんだそうです。今回は「はくおう」による強行入港と荷下しで労働者の方の就労に影響を及ぼしたってことで、抗議しているということですね😰「先に知らせずに何勝手なことやってるんだ」って感じかな。

だいたいSOLAS条約ってなんぞや〜。SOLAS条約については、国土交通省に書いて有りましたが、わかりません。。会場で適応されるものが対象?でも今回港だから陸上での出来事のはず。。教えて詳しい人〜。

国土交通省 : SOLAS条約 http://www.mlit.go.jp/kaiji/imo/imo0001_.html

適応される法律はどちらが先なのか

f:id:humi0203:20190417103755j:plain

色々調べて見ましたけど、確かにこの場合は、SOLAS条約「海上における人命の安全のための国際条約」が適用される前に事前協議制度が発動されないとおかしいと思います。一体どちらの事項を先に捉えるのか?SOLAS条約?事前協議制度?やっぱり事前に通告してから退避命令な気がしますけどね....実際法律を一個一個理解している人も少ないし、条約があるからといって簡単に「はい、わかりました!退去します。」とはならないですよね。ほんと説明責任大事だよ〜〜😣 

こういうことって裏側を全く想像できないのでわかりませんが、どうして先に「この船が入るから少しだけ場所と時間をくれませんか?」とかのお断りを入れないのでしょうか。。お国の人は、こんなこと言ったところで門前払いされるから無駄だとでも思ったのでしょうかね😞いきなりそんな軍事船がきたらびっくりします〜。結局その影響で、港の人たちの労働や弊社の荷物なども遅れてしまっているんだぞ〜〜。。

 

2019年 湾港組合ストライキの内容

2月21日

第一回中央港湾団交 「春闘」スタート

上記の委員長の要求書を提出 特に2月2日に起こった「はくおう」の件の影響が絶大で2月28日から3月31日ストライキをするぞ!と通告!

222日及び25

話し合ったが、お国から良い回答をもらえず、ストライキも延期。

3月6日

第2回中央港湾団交

ここでも妥協に至らず。。

3月20日

3回中央港湾団交

ここも妥協せず3月31日(日)以降の毎日曜日始業時~翌日始業時までのストライキ通告!

(今度こそ?)

3月29日

4回中央港湾団交

ここでも決裂。事前に通告された通り331日のストライキ決行決定。さらに交渉決裂すれば4月7日、14日とストライキを継続していくと通行。

3月31日

24時間ストライキ決行

4月5日 

5回中央港湾団交

ここでもさらに決裂したので4月7日のストライキ決行決定。

4月7日

24時間ストライキ決行

4月11日

第6回中央港湾団交

ここでもさらにさらに決裂。さらに4月14日、15日のストライキ決行決定。

4月14日、15日

48時間ストライキ決行

 

・・・・現在にいたる。

 

まとめるとこんな感じですね。ストライキされるとこちらも困ってしまうこともあるのですがこの状況は致し方ないです。。お国と港がもっと仲良くなればいいのにな😭では今日はストライキについてのまとめと私個人の見解でした。

 

ではでは、この辺で。